青ラーニング~アビセア-ウルガラン編~
久しぶりのアビセア-ウルガラン
ディフュージョンレイや重い一撃が覚えたくてやって来ました
ついでに覚えられる魔法を全部覚えてしまおうと
ウルガランを一巡したらかなりの数をラーニング出来ました
まずは #1 から
オスモーシス:Floe Amoeban (アメーバン)
ベンシクタイフーン:Iceberg Murex(ミュレクス)
#5
ロウイン:Bluffalo(バッファロー)
フィラメンテッドホールド:Hoarmite(ダイアマイト)
#6
フロストブレス:Adasaurus(ラプトル)
このフロストブレスはここのラプトルしか使わない技らしいです
レイディアントブレス:Svelldrake(ワイバーン)
#7
ディフュージョンレイ:Long-Barreled Chariot(チャリオット)
コールドウェーブ:Snowflake(スノール)
重い一撃、アイスブレイク:Verglas Golem(ゴーレム)
吸引、牙門:Olyphant(マーリド)
牙門は牙が全部折れてしまうと使ってこなくなる模様
泡だて器だと折れる気配すら無かったです
シンカードリル:Mechanical Menace(アクロリス)
レールキャノン。レストラル:Sub-zero Gear(ギア)
#8
共鳴、ダークオーブ:Benumbed Vodoriga(ガーゴイル)
共鳴は地上形態時に使用
ダークオーブは飛翔形態時に使用とのこと
すこぶる順調だったラーニングもここで壁にぶち当たりました
このガーゴイルさん、飛んでる時に釣ってもすぐ降りてしまう
そのせいか共鳴はすぐにラーニング出来たけど、
なかなか飛んでくれないし、飛んでもダークミストばかり使って来て
肝心のダークオーブをなかなか使ってくれませんw
サポ踊で来なけりゃ良かった
便利なのでモクシャも気にしないノリで今までやって来たけど
ガーゴイル相手だとかなり気になりますw
40分くらい経った頃かな
ダークオーブ来たー!
ラーニング、出来ました
一発で覚えられて、ほんとうに良かったです(疲
0コメント